当社の菓子製造のために栽培しているお芋です。
鮮やかな紫色が特徴で、その成分は「アントシアニン」。
「アントシアニン」には目の健康を守る効果や強い抗酸化作用、免疫力の向上などの様々な効…
紫芋の栽培をしている小野農園はどんな所か。
大自然に恵まれた地ですから、野草や木の実・お花など、一年通して沢山の見どころがあります。
紫芋に限らずに、小野農園で見られる四季のアレコレをこのお便り(ブログ)を通して、見て楽しんで頂きたいと思います。
季節のおたより一覧
-
-
2023.06.24
小野農園に紫の戦士 バレット 現る!!
続きを読む
-
-
2023.03.25
筑紫野市の人気者 ”つくしちゃん”が遊び…
続きを読む
季節のおたより一覧
当農園栽培の紫芋の餡をわらび餅で包みました。ぷるぷる、もちもちの食感が魅力の透明なわらび餅の中に紫色が美しく、特に暑い季節にぴったりです。冷凍保存が可能で、自然解凍1~2時間の冷たい状態が…
詳しく見る
筑紫野市の天拝山から望む月暦の一日目の月”新月”をイメージしています。
竹炭を練り込んだ皮に当農園で栽培した紫芋で作った餡を包み、少し練乳を加えたまろやかな味が特徴です。
高温で焼き…
詳しく見る
当農園で栽培した減農薬の紫芋だけを使用しています。
昔ながらの釜炊きでじっくりと時間をかけて蜜を入れました。
芋本来の味と砂糖と水飴だけの添加物のない美味しさをぜひご賞味ください。(…
詳しく見る
自社農園で栽培した紫芋を使ったお菓子の詰合せ。
お客様のご要望に応じて「筑紫野 初月-ういげつ-」と「紫芋の甘納糖」詰合せのセットをご用意いたしました。
・詰合せ小箱
(紫芋の甘…
詳しく見る
紫芋の皮を剥き、細かくカットして蒸しあげ、裏ごしをかけたペースト状のお芋です。
アヤムラサキのみを使用し、混ぜもののない100%の芋ペースト。色の美しさと美味しさが自慢の商品です。
…
詳しく見る
※当農園では直接販売をしておりません。お買い求めの方は当サイトでご注文いただくか、お電話にてご注文いただきますようお願い致します。

当農園は筑紫野市と飯塚市をつなぐ冷水峠の麓にあります。
よき自然に恵まれ、四季折々の草木に囲まれた地で、豊かな腐葉土、堆肥を混ぜた土づくりを行い、減農薬で芋の栽培を行っています。
当社は建設会社ではありますが、市の地域活性のための「紫プロジェクト」の中で紫芋の栽培を始めました。採れた作物を地元の特産品に育てるべく、菓子製造を始めました。地域の皆様に親しんでいただける菓子作りに努めてまいります。